梅仕事2021

今年は梅が豊作ですって!!!去年梅干しに手を出してしまってあまりにも楽しかったからこの時期が来るのを待ってた!!!

 

 

◯今年やった梅仕事2021◯

 

①小梅の梅漬け 佐賀県

1kgを買って青くて硬そうな半分はカリカリ梅、ちょっと黄色がかった残り半分は梅漬け

②梅シロップ 和歌山県産の青梅

2ℓ瓶に梅800g とのこり200gは割ってジップロック

③梅シロップ 千葉県産の青梅

ラミジップで約1kg

④梅干し みなべの南高梅L

ジップロックで約700g

⑤梅干し みなべの南高梅2L

ジップロックで500g×2

⑥梅シロップ みなべの青梅(みなべ1号)L

ラミジップで約800g

⑦梅干し ⑥の熟していたやつ250g

 

梅シロップの氷砂糖は梅の7〜8割ぐらい

カリカリ梅は塩12%

梅干しは塩15%

 

梅干しの塩分濃度を変えて比べるのは楽しそうだけど、そんなに置く場所がないので15%で統一です。

 

いやー今年は結構やったかも!!

予定外が①の小梅。

小梅って一番先にスーパーの店頭に並ぶじゃないですか。梅の香りにまみれたいし、ヘタ取りの作業がしたくて勢いで買いましたよええ。

平日の仕事帰りに買ったのでその日だいぶ地獄を見ましたけどね。来年やるならちゃんと休日にやります。

②の梅シロは本当は1kg全て梅を割って種を取り出して氷砂糖につけたかったんだけど、割るのが難しくて諦めて来年通り2ℓ瓶に入るだけの梅シロにしました。残り半分は頑張ってわってジップロック梅シロへ。

割ってつけた梅はカリカリの仕上げで食べても美味しい梅でした。

④の梅干しはねー、スーパーで梅を買ってきてちょっと追熟させてから漬け込もうと思ったんです。追熟する場所が悪かった。炊飯器の湯気めちゃくちゃ当たるところに置いてしまい、かなりの梅が茶色いシミができちゃったんです涙。ちょっとぐらいの茶色いシミのは漬けたけど、ちょっとこれは…なやつは廃棄しました。もったいなー。

とはいえ置ける場所がそこぐらいしかないので炊飯中は避難するで今後対応します…。

 

⑥の梅は勢いで買った!商店街の(どちらかと言うと信用していない)八百屋の店頭でダンボール箱にごそっと置かれていて、1kg500円だったから!そのダンボールに品種【みなべ1号】って書かれていたからおそらくそれだと思う。

ググっても全然出てこなくて古城と同様梅シロや梅酒向きらしい。程よく熟しているのがあったので⑦の梅干しにも挑戦。美味しいといいなぁ。

 

商店街の(信用している)八百屋にはみなべ産の南高梅4Lが売っていたんだけど、それはちょっとでかいから手を出してません。

梅干しの梅のサイズはLか2Lが良いなと思うんです。大きいと一回に食べる量が多くて塩分が気になっちゃうので。昔に比べると一回の食事で食べる白米の量が減ってきたしね。

 

そんなわけで、今年も安い赤紫蘇が手に入らないかなーーと期待してます!梅干しの半分くらいは赤くしたい。でも手に入らなかったはそれまでじゃ。